RCI(MT4インジケーター)を3本表示させる設定方法|無料ダウンロードとテンプレート付き

RCIをMT4に3本表示させる方法|アイキャッチ画像
RCIを3本表示させた手法
RCIを3本表示させた手法は

RCI3本手法|環境認識と移動平均線を加えた高確率トレード】を参考にしてください。


『RCIがMT4にありません。』

『RCIを3本表示させたいけど、どうしたらいいいの?』

MT4インジケーター【RCI Perfect】の公開後に問い合わせが止まらないのが、MT4チャートにRCIを3本表示させる方法でした。

そこで、今回はMT4チャートにRCIを3本表示させる方法について分かりやすく解説をしていきます。

設定が面倒という方もいらっしゃると思います。

RCIが3本表示された無料チャートテンプレートも用意しておきましたので、必要な方はご活用ください。

RCI(MT4インジケーター)とテンプレートを無料ダウンロード

RCIの手法を知ったけど、RCIをどこから手に入れて良いのか?

MT4にはデフォルトで[RCIインジケーター]が実装されていません。

そこで、こちらで用意しておきましたので、ダウンロードしてご活用ください。

無料ダウンロードはこちらから ⇒ RCIインジケーターと3本表示チャートテンプレート

MT4チャートにRCIを表示する設定方法

RCIをMT4チャートに3本同時に表示させる方法は、実はそんなに難しくありません。

3回RCIインジケーターをチャートに追加するだけです。

RCIの追加方法と、詳細設定さえできれば、RCIの3本同時表示は簡単にできてます。

ですので、まずは、『RCIをMT4に追加する方法』と『パラメーターの詳細設定』について解説します。

STEP1|ダウンロードしたファイルを解凍する

ダウンロードしたフォルダーがzipファイル形式になっていますので、解凍して通常のファイル形式にします。

MT4のRCIインジケーター

①ダウンロードしたzipファイル[RCI.zip]の上で右クリックします。

②[すべてを展開]を選択してzipファイルを解凍してください。(※お使いのPCによって、解凍するときの表記は異なります。

STEP2|RCIインジケーターをMT4に導入する

解凍されたフォルダーの中には、3つのファイルがあります。

RCIのMT4インジケーターとテンプレートをダウンロード

【RCI.ex4】⇒ RCIインジケーター

【RCI_3line_black.tpl】【RCI_3line_white.tpl】⇒ RCI3本表示のチャートテンプレート

になります。

まず、RCIインジケーターをMT4に追加します。

インジケーターの追加方法については、【カスタムインジケーターをMT4に追加導入する方法】で、分かりやすく解説してます。

STEP3|RCIのパラメーターやレベルを設定する

MT4にRCIインジケーターを追加することができたら、パラメーターやレベル表示を変更して、チャートに表示させましょう。

RCIインジケーターをMT4に3本表示設定させる

①【メニューバー】よりナビゲーションをクリックして、インジケーター一覧を表示させます。

②【RCI】をチャートへドラッグ&ドロップすると、【RCIの詳細設定画面】が表示されます。

③【全般】を選択して

④下限の☑をいれて[-1]と入力。次に、上限の☑をいれて[1]と入力してください。

RCIインジケーターをMT4に3本表示設定させる③パラメーター

⑤次に【パラメーター】を設定します。まず【パラメーター】のタグを選択してください。

パラメーターの[rangeN][Maxrange]にRCIの設定したい期間を入力します。

よく使用されている期間設定は、短期9、中期26、長期52になります。

ここでは、まず9を入力します。

RCIインジケーターをMT4に3本表示設定させる④色

⑥色とRCIを表示する線の太さの設定です。まず【色の設定】のタグを選択してください。

ここでは、色の設定を白、太さも少し太めに設定しました。

RCIインジケーターをMT4に3本表示設定させる⑤レベル設定

最後に[レベル設定]です。[レベル表示]のタグを選択してください。

⑦追加ボタンをクリックすると

⑧レベル設定に数値を入力することができますので、[0.8][-0.8]を入力しましょう。

[OK]ボタンを押すとRCIがMT4チャートに表示されています。

確認してみましょう。

RCIインジケーターをMT4に3本表示設定させる|完成

MT4チャートに、RCIが表示されていますね。

MT4チャートにRCIインジケーターを3本表示させる設定方法

さて、本題の【MT4チャートにRCIインジケーターを3本表示させる設定方法】について解説していきます。

RCIの設定方法が分かれば、あとは簡単です。

2本目と3本目のRCIを追加する

まずは、画像をご覧ください。

RCIインジケーターをMT4に3本表示設定させる方法

画像のようにRCIインジケーターを、すでにRCIが表示されているサブウィンドウへドラッグ&ドロップします。

あとは、上記の【STEP2】を繰り返すだけで、2本目のRCIが表示されます。

3本目も同様の作業を繰り返すと、RCIの3本同時表示の完成です!

完成したチャートを確認してみましょう。

RCIインジケーターをMT4に3本表示設定させる|チャート

一般的によく使用されているRCIの期間数値

パラメーター設定で、一般的によく使用されている期間数値は

一般的に使用されているパラメーター
  • 短期=9
  • 中期=26
  • 長期=52

になります。

付属テンプレートで3本のRCIをMT4チャートに簡単表示させる方法

RCIの導入が、面倒だという方のために、RCIが3本表示されたチャートテンプレートを用意しました。

テンプレートを使えば、簡単にRCIを3本表示することができますので、必要な方はお使いください。

RCIが3本表示された2種類のテンプレート【Black&White】

チャート背景がBlackバージョンとWhiteバージョンの2種類です。

RCIをMT4に3本表示させる方法|チャートテンプレート

RCIが3本表示されたチャートテンプレートをMT4に追加する

テンプレート追加方法が分からない方もおられると思いますので、チャートテンプレートをMT4に追加する方法を解説しておきます。

RCIインジケーターとチャートテンプレートを追加すれば完了ですので、とても簡単です!

※補足
テンプレートだけではRCIは表示されないので、必ずRCIインジケーターを追加してください。

それでは、解説をはじめます。

まずは画像をご覧ください。

MT4のRCIインジケーターを3本表示させる方法|テンプレート①

①メニューバーより[ファイル]を選択して、

②[データフォルダを開く]を選択します。


【RCIインジケーターを追加する】

MT4のRCIインジケーターを3本表示させる方法|テンプレート②

③[MQL4]>[Indicators]ファイルを表示させます。

④保存しているRCIインジケーターをドラッグ&ドロップしてください。

以上で、RCIインジケーターの導入は完了です。


【テンプレートを追加する】

MT4のRCIインジケーターを3本表示させる方法|テンプレート③

⑤[ファイル]>[データフォルダを開く]>[templates]ファイルを表示させます。

⑥保存しておいたテンプレートファイルをドラッグ&ドロップします。

最後に、MT4を閉じて再起動すれば完了です。

MT4のRCIインジケーターを3本表示させる方法|テンプレート④

RCIを3本表示するだけの手法には限界がある

さて、最後にRCIを3本表示させた手法について、言及していきたいと思います。

チャート上に、3本のRCIを表示すること自体は問題はありません。

問題なのは、インジケーターだけでトレードをしようとすることなんです。

しかし、RCIの3本表示のパターンだけで、トレードをしようとするトレーダーがあとを立ちません。

少し検証すればすぐに勝てないことが分かると思います。

RCIはあくまで、インジケーターなんです。

インジケーターは、相場分析の一部であって、すべてではありません。

ダウ理論、プライスアクション、サポレジや時間的タイミングなど、しっかりと分析をしたうえで、はじめて3本表示のRCIが効いてくるんです。

下の画像をご覧ください。

MT4のRCIインジケーターを3本表示させた手法

RCI=短期9(白)・中期26(黄色)・長期52(赤) 

RCIの3本表示手法は、赤枠で囲ったRCIのパターンだけを見てトレードしていく手法です。

未来のチャートは見えない設定で、①~④の赤枠の部分(RCIのパターン)だけを確認してください。

RCIの3本表示手法でエントリーできるポイント

RCIサイン②
短期、中期、長期がすべて-0.8以下で大底で買いをサイン(※本当に大底で買える勇気があるのかが問題
RCIサイン③
中期、長期が強気な状態で短期は-0.8以下で買いサイン

画像サイン②③は、まだ安心してエントリーはできると思います。

問題は、次に解説するパターンです。

RCIの3本表示手法だけではエントリーが難しいポイント

RCIサイン①
短期は買いエントリーを示唆しているが、中期は弱気で売りサイン。長期は中途半端なサイン。RCIのパターンだけでは、まず入れないポイント。
RCIサイン④
長期も強気で 短期は買いエントリーを示唆。ここまでは良いが、中期はどうだろう?明らかに弱気で売りサイン。エントリーにためらいを感じてしまう。

RCI3本手法だけで、トレードしていくと、このような機会損失が多々出てきます。

RCIの3本表示手法に3本のMAを入れてみると!

RCIを3本表示させたチャートに、3本のMAを表示させてみます。

MT4のRCIインジケーターを3本表示させた手法

すると、先程エントリーできなかった画像①と画像④は、自信を持って買いエントリーをすることができます。


まずは、画像をご覧ください。サイン①の拡大画像です。

MT4のRCIインジケーターを3本表示させた手法②

①の拡大画像ですが、

  • ダウ理論的には高値も安値も切り上げている。
  • 過去の押し安値がサポレジ転換して強いサポートになっている。
  • MAはパーフェクトオーダーを示唆。
  • MAがサポートしている。
  • 四角で囲っているアウトサイドバーが買いを示唆している。

ここまで条件が揃えば、『負けてもしょうがない』という程の、好材料ばかりです。

このように、MAやプライスアクション、レジサポなどをしっかりと分析することで、RCIの3本表示だけでは見えなかったエントリー根拠が見えてきます。

それがしっかりとした後押しとなり、強気でエントリーすることができます。


次は画像④です。

MT4のRCIインジケーターを3本表示させた手法③

④の拡大画像ですが、

  • ダウ理論的に高値と安値を切り上げて上昇トレンド継続
  • 前日の高値がサポートになっている
  • MAの状態はパーフェクトオーダー状態で買いを示唆
  • フィボナッチは61.8%の黄金比率

こちらも、買いエントリーには、十分な根拠が揃っていますね。


過去チャートなので何とでも言えるわけですが、それはRCIの3本表示手法も同じことなんですよね。

確実に言えるのは、RCIを何本追加しても、上記のようなエントリー根拠は出てこないということ。

RCIだけではなくても、他のインジケーターも同様です。

つまり、インジケーターだけではトレードはできないということです。

RCIの3本表示手法を強力な武器にするために

RCIの3本表示手法を強力な武器にするために、必要なこと。

それは、最低限の環境認識とチャート分析をすること。

正しい環境認識は、

環境認識とマルチタイムフレーム分析の方法

トレンド転換・継続サインの見極め方

を参考にしてください。

また、トレンドフォローのテクニカル分析

FXのトレンドフォロー手法大全|1記事で順張りを完全攻略|保存版

の記事ですべて網羅しています。

正しい環境認識とマルチタイムフレーム分析で、3本RCI手法が、強力な武器になるでしょう。

そして、もうひとつ。

RCIはオシレーター系のインジケーターです。

トレンドフォローをするのであれば、もうひとつトレンド系インジケーターと組み合わせること。

トレンド系インジケーター(MA) + オシレーター系インジケーター(RCI) = 優位性のあるサイン
手法に関しては、RCI3本手法|環境認識と移動平均線を加えた高確率トレードで、詳しく解説しています。

【RCI Perfect1.1】は、自分だけのRCIシグナルを由自在に点灯させることができます

詳しくは【MT4『RCIパーフェクト』インジケーターという手法|矢印サイン・メール・アラート・MAフィルター・誰でも簡単カスタマイズ】で解説しています。

まとめ

最後にRCIをMT4に3本表示する方法について大切なポイントをまとめておきます。

①RCIをお持ちでない方は、RCIインジケーターとRCI3本表示テンプレートをこちらから無料ダウンロードする。

RCIインジケーターと3本表示簡単テンプレート

②RCIの追加方法は

[ファイル]>[データフォルダを開く]>[MQL4]>[Indicators]へ【RCIインジケーター】をドラッグ&ドロップ。(※更新もしくは再起動を忘れずに)

RCIの3本表示は、3回サブウィンドウにRCIを追加する。(※パラメーター設定を忘れずに)

③テンプレートの追加方法

[ファイル]>[データフォルダを開く]>[templates]へ【RCI_3line_black.tpl】【RCI_3line_white.tpl】をドラッグ&ドロップ。

そして、何より大切なこと。

RCIの3本表示手法だけでは、トレードできないということです。

RCIに限らず初心者の方はどうしても、インジケーターだけでトレードしがちです。しっかりと環境認識、チャート分析をして3本表示手法を使いこなして頂きたいと思います。


『勝てるトレーダーへ!1週間で成長が体感できるFX集中講座サイトと超便利なFXツールをプレゼント中』

メルマガ特典『勝てるトレーダーへ!1週間で成長が体感できるFX集中講座サイトと超便利なFXツール』を利用することで、まやかしの手法やサインツールに振り回されることなく、勝てる力が確実に身に着きます!

それだけではなく、メルマガ専用サイトでは、上級トレーダーになるための知識やスキルがステップバイステップで学べる仕様になっています!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です