
『FXスマホアプリ トレンドナビって、本当に使えるの?』
『興味はあるけど、どうやって活用すればいいんだろう…?』
もしあなたもそう感じているなら、この記事をお読みください。
本業を持ちながらFXに取り組む兼業トレーダーにとって、FXに十分な時間を割くのは簡単なことではありませんよね。
さらに、日々の生活では、家族との時間や自分自身のプライベートも大切にしたいと感じていることでしょう。
そのため、全通貨ペアのトレンド分析をミスなく詳細に行うために、毎日何時間もかけるのは現実的ではありません。
それでも、できるだけ短時間で効率的にトレンドを把握し、ベストなタイミングで取引を行いたいと考えていませんか?
その悩みを一気に解決するのが、「FXスマホアプリ トレンドナビ」です。
「FXスマホアプリ トレンドナビ」は、FX分析の約8〜9割を自動で行い、残りの1〜2割をあなたが通貨ペアを選び、取引手法に当てはめるだけで完了します。
このアプリを使えば、28通貨ペアのトレンドをワンタップで確認でき、複雑な分析に費やす時間を大幅に短縮できます。
さらに、この記事では、リアルトレードの事例を日々更新し、実際の活用方法をお届けしています。
どのようにこのアプリを使って短時間で成果を上げることができるのか、具体的な方法を詳しく解説していますので、効率的に利益を上げたいとお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。
この記事があなたのトレードレベルの向上のお役に立てれば幸いです。

EURJPY|分析~エントリー
日足の分析

日足は上昇トレンドからの調整局面でした。
三角持ち合いですので、セオリーでは上抜けする確率が高い。
4時間足の分析

トレンドナビでEURJPYの4時間足が強いトレンドを検知!
よって、この日はデイトレを検討。
このまま下位足で分析して、
1時間足か15分足でエントリーポイントとタイミングを探す。
1時間足の分析

1時間足に時間足をおとして分析すると、
●トレンドラインのサポレジ転換
●先日のFib38.2%
で価格が反転している
さらに詳細に15分足で分析していみる。
15時間足の分析

15分足に時間足をおとして分析すると、
●三尊が逆三尊で否定されている
●先日のFib38.2%と、フィボナッチエクスパンション61.8%が重複
⇒ディナポリ(アグリーメント)が成立で強いサポート
①三尊が逆三尊で否定されると、一気に価格が加速するケースが多い。
これは、WトップがWボトムで否定されるなどのケースも多々ある。
②さらに、先日のFib38.2%と、フィボナッチエクスパンション61.8%が重複して、ディナポリ手法のアグリーメントが成立している。
③トレンドラインのサポレジ転換でブレイク
EURJPY|途中経過~決済

①②③の3つのエントリー根拠が揃ったので、
逆三尊のネックラインをブレイクしたポイントでエントリー
1:4の大勝ちにつながった。
コメントを残す